カビ臭いエアコンをくうきれいスプレーで掃除してみた!1人で出来る消臭洗浄!

  • URLをコピーしました!

この記事は「エアコンの匂いが気になる」「エアコンを掃除したい」という方にオススメです。

「エアコンがカビ臭い!」

ふとエアコンをつけてみると、涼しさよりも先に、匂いが気になってしまいました。
我が家のエアコンは長いこと使い続けているのですが、エアコン内部のファンを見てみるとそこには…
「黒いカビ」がびっしりついていたんです、汚い!

これは臭うわけだ、なんとかしようと思い業者に掃除の依頼をしようと考えました。
けどもしかしたら、個人でも今すぐに掃除をすることができるんじゃないか?
そう思っていたところ出会ったのが「くうきれい」というスプレーでした。
自分1人で掃除ができるなら、くうきれいスプレーを使ってやってみようと考え、実際にエアコンの掃除をしました。

結論から言うと、カビ臭い空気がなくなり、すごく快適な部屋になったんです!

今回は僕が「くうきれいエアコンファン洗浄剤」を使ってエアコンの掃除をした方法を紹介します。
エアコン清掃がしたいという方は、参考にしてください。

 

目次

エアコン掃除に準備するもの

まず、掃除を行う前に準備をしましょう。
使うと良いものはこれら。

くうきれい

まずはメインとなるくうきれいスプレーです。
価格は約2000円ほど。
シートも付いているので、汚水対策にシートを用意する必要はありません。
嬉しい。

使い方は最初にムースを使い、その後リンスで流すという使い方をします。
クリームのようなムースですが、当然飲用してはいけません。
注意書きをよく読んで作業してください。

マスク

口に泡や汚れが入らないように保護しましょう。

手袋(ゴムやビニール等掃除用の)

手に洗剤や汚れが付着しますので、手袋で保護すると良いです。
僕は忘れて、素手で始めてしまい後悔しました。

メガネ

100円の伊達メガネでもOKです。
目に洗剤や汚れが入らないように保護します。

箸や歯ブラシ

ファンを回したり、掃除するためにあると便利です。

床に敷いておくもの

箸や歯ブラシなどを床に置く時、床が汚れないようにします。
新聞紙等で良いですね。
エアコンの下に水滴がたれないか心配、という場合はそこに敷くのもいいかも。

ライト

掃除をする時、ファンの奥を見るためのライトがあると良いです。

トイレットペーパー

最後に水や汚れを拭き取るために、トイレットペーパーを使います。

霧吹き、加圧スプレー

最後に霧吹きで水を吹きかけ、ムースの泡をとりました。
僕は霧吹きで時間をかけてやったのですが、加圧スプレーの方が良さそうです。

 

エアコンの電源を抜いてシートの準備をする

掃除に入ります。

電源を抜く

まずは電源を切り、コンセントから電源プラグを抜きます。
万が一エアコンを起動してしまった場合、怪我や破損の原因になるので超重要です。

掃除する前にエアコンのファンを見てみると…

※汚れ注意

汚いっ!

ちなみに少し前に歯ブラシで磨いてこれです。
最初はこれ以上に分厚い汚れがビッシリでした。

シートの準備

シートの装着をします。
両面テープが最初から付いているので、保護シートを剥がしてそのまま装着可能。

けれど不安なので、さらにガムテープで補強しておきます。

これで準備が完了です。

ムースを吹きかける

その1のムースを準備。
ファンにムースを吹きかけます

箸や歯ブラシでファンを回し、場所を変えながら吹きかけます。
そのまま20~30分ほど放置します。

 

雪のようにムースが出てくる、真夏の雪まつり状態です。
白い中に茶色い汚れや黒いカビも見えますね。

フィルター掃除

ムースを放置している時間で、フィルターの掃除をしました。

エアコンのフィルター部分を空けて、フィルターを外します。

可能ならばフィルターを外す前に、掃除機でホコリを吸うのがいいですね。
うちの環境ではフィルターを装着した状態での掃除機は難しかったので、ホコリが落ちないよう慎重に取り外しました。

装着した状態での掃除機が難しい場合は、取り外した後に掃除機でホコリを吸ってください。
吸う場合は目詰まりを防ぐために、外側から吸います。

または風呂場で水洗いするのもいいですね。
僕も水洗いをしました。
洗う時は目詰まり防止のため、今度は内側から洗います。

洗った後は干して置きます。

リンスを使い洗い流す

リンスを吹きかけて、ムースを洗い流します。

液体が出てきて汚水がたまってきました、ビールとか麦茶みたいです。

けどリンスだけじゃ汚れが取り切れないんですよね。

レビューで「リンスの量が少ない」と言われてたけど、本当に少ない
なので水で流す必要があります、ここで霧吹きや加圧スプレーを使い洗い流しましょう。

汚れを磨いて水を拭き取る

汚水が大量にたまっています。
これだけ汚れが出てきたらもう大丈夫、かと思ったらまだでした。

ムースとリンスで汚れはとれるけど、内部にくっついた汚れが残ってる。
歯ブラシで磨いて汚れを取ります。

このように、汚れがちょくちょく残っていました。
そしてトイレットペーパーで水を拭き取ります。

最後に送風

エアコンの電源プラグをコンセントに差し込み、タオルを送風口に当てて送風で運転をします。
急に水が飛んでくるので注意。

10秒ほどしたら電源を切ります。

まだ濡れていた場所があったので、トイレットペーパーで拭き取りました。

 

最終的に汚水が…

こんな風になりました。

麺つゆかな?

ちなみに、説明書になくてわざわざ電話して聞いたのですが。
この汚水は普通に流して捨ててOKだそうです。
僕はトイレに流しました。
油みたいに特殊処理するのかと思いました。

 

これで終了です!
手を上に上げ続けたので、結構疲れました。
筋トレしてる成人男性でも疲れるので、大変な場合は休みながら行ってください。

おわりに

黒い汚水が大量に出てきて、どれだけエアコンの中が汚かったんだろう、と思いました。
健康にもすごく悪そうです。

でも今は――

すごく綺麗になりました!(見にくいかもですが)

見かけだけじゃなくて、空気も綺麗!カビ臭さが無い!
エアコン掃除をした今、綺麗な空気ですごく快適です。
エアコン掃除をすることで、部屋の天国性が増しました!

ただ洗剤の臭いが数日続きます。

リンスや霧吹きを使っている途中に、水が手を伝わってきてぬれました。
汗もかくので、終わったらシャワーを浴びてスッキリしましょう。

あと日中は暑いから、朝早くの涼しい時間にやるといいですね~

 

 

くうきれい~スプレーを使ったことで、たった一人でエアコンの掃除が出来ました。
ただ完璧に綺麗とまではいかず、黒い汚れが残っている部分があります。

手間を掛けず、より綺麗にしたい人は業者に頼もう

2000円ほどのスプレーを使って自分で掃除するのも良いですが、「完全に綺麗にしたい」「面倒だから自分でやりたくない」という人は業者に頼む方がいいです。

手間がかからなくて楽だし、業者には専用の道具があります。
それに作業の正確さは慣れている業者の方が上ですよね。
素人が掃除すると誤ってエアコンを故障させる可能性もあります。

無料で相談・見積をしてくれる業者さんもいるので、エアコン掃除にかかる費用や流れをとりあえず調べてみるのもいいですよ。
僕自身、一人で掃除をしたら疲れました。
正直また同じことをやるのはためらってしまいます。

 

 

 

 

 

頑張れば1人でも掃除は可能です。
しかし、「より綺麗にしたい、快適な部屋で過ごしたい、大変な思いをしたくない、失敗してエアコンを故障させたくない」という方は業者に依頼した方が無難です。

あまりにもエアコンが古い場合は買い替えるのが良いと思います。
省エネ性能だったり、内部クリーン機能がついていたりしますからね。

どちらにしよエアコンが汚いままでは、体にも悪いしいい気分でもありません。
綺麗なエアコンを使って、心地よい空気で幸せな日々を過ごしましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志真(しま)
野良マンガ家、漫画描いたりブログ描いたりして引きこもっている。漫画は↓
一迅社「女騎士さまは屈しない!」
ジャンプ+「好敵手紀行」など

コメント

コメント一覧 (2件)

  • もうすぐ「くうきれい」届きます。初の挑戦となります。
    使用後の汚水処理を書いてあるWebページが全く無くて探していました。
    こちらが初となります!!!
    『ふつうに流して捨ててOK』とのことですが、どうされましたか?
    台所?お風呂?洗顔所?トイレ?
    教えていただけると嬉しいです。
    by明日部

    • コメントありがとうございます!
      僕の場合はトイレに流しました。
      手こずることもあるかと思いますが、お掃除頑張ってください!

コメントする(名前等無くてもok♪)

目次