Apex Legendsのシーズン6をプレイした感想と、ランクマッチでの勝ち方の考察です。
いろいろ変わってて別ゲーみたいだぁ!
感想
シールド耐久値が25減ったので死にやすい!前と同じ戦い方をしたら予想より早くダウンすることがあります。
2vs1だとより瞬殺になる。
前のほうが良かったなぁと思いますが、順応するしかないですね!
あと仲間とはぐれたら即死にます。
よく1人でどっかいく野良がいますが毎回瞬殺される戦犯と化しています。
なので仲間と離れすぎず、カバーし合う連携が大事ですね。
さらに野良はキツイです。
仲間が死んで1人隠れることはよくありますが、ブラッドハウンドが多いので隠れにくい。
野良に人権は無い!パーティ組んだほうが良いわこれ!
キャラ
クリプトとブラッドハウンドが強化されたのでよく見ます。
ビーコンでリングを見ることができるので、早くリング内の良いポジションがとれます。
また、スキャンした敵を味方が倒してもアシストになるので、ランクではポイントが稼ぎやすい有用キャラです。
新キャラのランパートは強い時があります。
バリケードを使って室内に籠もりたい時や、リング内からリング外の敵を待ち構える時などは強い。
平地でも強いのかな、と思いましたがわりとバリケードは破壊されやすいですね。
アルティメットのミニガン使ってると、スナイパーライフルで頭を撃ち抜かれることがあるので注意です。
バンガロールも強化されましたが、普通!
煙の中でもブラッドハウンドやクリプトが味方にいたらスキャンできて有利です。
でも敵にいたら逆にやられます。
武器
スナイパーライフルが強化されました。
弾が多く持てる上に、シールド耐久値が減ったのでダウンを取りやすいです。
進化シールドも進化させやすいですね。
射線管理が大事になってきます。
ディヴォーションはやっぱり強い!
さすが元金武器、一瞬で死にます。
強すぎるだろ。
新武器のボルトも強い!
しっかり当てないと1マガジンでは倒せないですが、R99の代わりになる強さ。
エネルギーアモを使う人が多いので弾が不足することもあります。
R99が消えたのでライトアモ武器は取りにくいですね。
ヘビー&エネルギーが好きです。
ランクマの戦い方
とにかくはぐれないようにする。
はぐれたら死ぬ。
ビーコン使えるキャラが増えたので安全なポジションを早くとりたい。
ブラッドハウンドやクリプトはポイント取りやすい。
漁夫る&漁夫られ対策にも有効。
シーズン開始直後はパーティ組んでるガチメンバーがいるのでプラチナランク帯は苦戦する。
ちょっと待てばマスターに行ってくれるので楽になる。
終わりに
いきなり変更があって戸惑いもあるけど、なんだかんだ楽しいゲームです。
今季はレヴナント、ブラッドハウンドあたりで頑張りたいですね。
コメント