東京メトロ24時間乗り放題(600円)で都内のお花見スポットを回ってきました!
「東京都内にお花見スポットはたくさんあるけど、どこが良いんだろう?」「お花見スポットを色々回ってみたいな」という方に向けて、実際に見てきた都内のお花見スポットを紹介します。 今回は東京メトロの24時間乗り放題券を使って電…
漫画家「志真」が漫画を描いたりレビューしたり、引きこもったり出かけたりな情報を掲載
「東京都内にお花見スポットはたくさんあるけど、どこが良いんだろう?」「お花見スポットを色々回ってみたいな」という方に向けて、実際に見てきた都内のお花見スポットを紹介します。 今回は東京メトロの24時間乗り放題券を使って電…
ネットカフェに泊まったことはありますか? 終電を逃した時やホテルが空いてない時、そんな時はネットカフェに泊まるという手段ありですよね。 旅先で安く泊まりたいという時にもおすすめです。 けど「ネットカフェに泊まるのってどう…
品川にある水族館「マクセル アクアパーク品川」に行ってきました。 感想を言うと、光と音の演出が素晴らしい最先端の水族館でした! 僕は一人でも楽しめたので、デートや友人、家族と行っても楽しめますよ。 マクセル アクアパーク…
品川で開催されている「品川やきいもテラス」に行ってきました。 全国さまざまな地域から集まった焼き芋屋さん、その焼き芋グルメがいただけます。 イベント名:品川やきいもテラス2020 開催日:2020年1月27日(月) 〜 …
皆さんマグロは好きですか? マグロにはDHAやEPAやタンパク質が含まれていて健康に良い、脳細胞活性化したり血液サラサラになったりね。 まぁそれはさておき今回は、ちょっと日帰りでどこか行きたいな~というマグロ好きな人に向…
はとバスと言えばどんなイメージを持っていますか? バスで都内を回る、そんなイメージかもしれません。 けれどはとバスは都内だけでなく、他の場所へのツアーも行っているのです。 はとバス 今回僕は東京から群馬の伊香保温泉を回る…
先日京都へと旅してきました。 京都の夏は暑いですが、見るべき場所やグルメなど魅力がたっぷりの場所でした。 修学旅行や外国人旅行者にも人気な観光地京都、これから京都へ行こう!という人に向けて、京都でオススメの観光スポットを…
京都・祇園にある「漢字ミュージアム」へと行ってきました。 この施設はとにかく漢字!漢字に関するあらゆることが詰まった施設です。 僕は漢字得意じゃなくて、高校生まで濃厚(のうこう)を”のうあつ”って…
夜行バスって便利ですよね。 値段が安いし、寝て起きたら目的地に着いている実質どこでもドアのようなもの。 観光地に行くなら人の少ない朝から行動ができます。(お店が空いてないこともあるけど) けれど、まだ利用したことない人に…
京都にある伏見稲荷大社。 鳥居がずらっと並ぶ千本鳥居が有名な京都の人気スポットです。 国内外から多くの人が訪れるこの伏見稲荷大社。 以前訪れた友人も、大勢の観光客で混雑していたと言っていました。 しかし、僕が先日行ったと…
先日、京都にある「貴船神社」へと行ってきました。 貴船神社では7/1(日)~8/15(水)の間、夕暮れから20:00まで七夕のライトアップが行われているんです。 どんなライトアップなんだろうと気になり訪れてみると… めっ…
千葉県成田市にある成田山新勝寺。 成田駅・京成成田駅から徒歩10分の場所にあり、開基1080年となる歴史あるお寺です。 そんな成田山周辺のスポットを紹介します。 成田空港からも近いので、空港を利用する際には訪れてはいかが…
ねぇねぇ!ドライブに行こー! え?
先日伊豆半島をドライブしてきました。 熱海から伊東を通って河津へ行き、北上して修善寺を通り三島というルートです。 (出発は茨城県から) 伊豆ドライブは始めてだったけどすごく貴重な経験だった。 これから伊豆をドライブしたり…
静岡県、伊豆半島の河津にて行われている「河津桜まつり」に行ってきました! ところで桜の開花っていつ頃を想像しますか? 普通は3月下旬から4月くらい、北海道は5月っていうのが一般的な開花時期ですよね。 だけど、河津の桜まつ…
ねぇ蜜姫、工場夜景が見られるクルーズに興味ない? 工場夜景クルーズ?そんなのがあるのね 綺麗っぽそうな響きだわ。 うん綺麗っぽそうで気になるの。 冬は夜景にいい季節…
自転車で遠くに行きた~い! けど何を持っていこうか…? そう思っている方に向けて、自転車旅で持っていくと良いよというアイテム。 注意した方がいいぞ~ということをまとめてみます。 ただし、日本一周してやるぜ!…
先日クロスバイクを輪行袋に入れ、電車で茨城から静岡に行ってきました。 正確には神奈川県の小田原からクロスバイクで静岡を走る、という初めての輪行旅です。 輪行は初めてだけど簡単でしょ! 1日100kmくらい走…
静岡県沼津港にある「沼津港深海水族館」は深海魚や深海生物で有名なのよ。 深海魚って怖そうだけど気になるなぁ~ 普段あまり見る機会無いわよね。 面白そうだし行ってみま…
静岡県の熱海にある来宮神社(きのみやじんじゃ)はパワースポットとして有名なのよ。 熱海か~どんなパワーがあるの!? とっても大きな楠(くすのき)があるの。 本州で一…