11月の紅葉の時期、京都~大阪へ行ってきたので写真とともに紹介します。
紅葉はすげー良かったです!
東京~京都へ移動
20:30
まずは東京駅から京都へ向かいます。
東京から関西へ向かうには電車や飛行機もありますが、今回は夜行バスで向かいました。
夜行バスの良いところは朝早くに到着するので、人のいない早い時間から活動できるということ。
前に夜行バスを利用したときは、キツイからもう乗りたくない…と思いましたが、乗ったことがないタイプのバスがあったので乗ってみることにしました。
まずは夕食を東京駅で食べていこうかなと思います。
ですが行こうと思っていた店が営業終了、Googleマップで営業中になっている店に行ってみてもまた営業終了。
まぁいいか、軽くうどんでも食べようと考えうどんを食べました。
麦丸の釜玉うどん。
ネギは元気がなさそうなネギでしたが、麺はコシがあって美味しかったです。
続いて東京駅の鍛冶橋駐車場へ。
夜行バスへ乗る時はここへやってきます。
バスを待つ部屋があるのですが、感染防止対策として30人までの制限中でした。
カウントしてみると25人ほどいましたね。
21:30
バスが到着、10分後に出発しました。
利用したバスはウィラーエクスプレスのバス。
4列ですが比較的空間に余裕があるタイプのもの。
このバスにはヘッドレストや顔の前を覆えるカバーがあります。
このカバーで暗くなるかな、と思いましたが完全に暗黒スペースというわけではありません。
下から光が漏れてくるのでもっと暗いといいなぁと思い、サービスのブランケットをかぶせて真っ暗なスペースをつくりました。
22:50
海老名SAで休憩。
2:00
長篠SAで休憩。
自販機が長篠の戦いデザインです。
4:00
土山SAで休憩。
ライトアップをしていたのですが、光る玉がコラ画像みたいです。
5:20
京都駅へ到着。
21:40に東京を出たので約7時間半ほどのドライブです。
車内で寝ていれば実質0秒という考え、でしたが正直ぐっすり眠るのは難しい!
価格は5500円と新幹線よりも安いですが、疲労度や時間を考えたら新幹線の方が良いと思います。
それでも以前1600円の夜行バスで京都まで来たときよりは、ウィラーエクスプレスは快適と感じました。
ここで京都組は降りて解散します。
そのまま大阪へも向かう便だったので、大阪へ行く人は引き続き乗車です。
周りにほとんど人がいない朝ですが、これから伏見稲荷大社へと行きましょう。
電車で行くか~と思ったのですが、JR線のりばに営業時間6:50~と書かれたシャッターが降りていました。
あれ?そうなの…?と混乱しましたが仕方ありません。
じゃあ歩いて行こう!
6:20
伏見稲荷大社へ到着です。
歩いたらすげー長かった!
ちなみに後で知ったのですが、奈良線は5;30くらいから運行しているとのことでした。
シャッター降りていたからやってないのかと思ったけど…やってたわ!
その2へ続きます!
コメント