
大洗にある水族館アクアワールド茨城県大洗水族館の紹介よ。


大洗にある観光名所と言えば水族館。アクアワールド大洗水族館よ。

水族館って良いわよね。

ぜひ行ってみよう!
アクアワールド茨城県大洗水族館



ここアクアワールド大洗は開館15週年を迎えたのよね。
大人1850円で約580種類・68000ものいきものが見れるわ。
ちなみに年間パスポートは4110円よ。

すごい生き物の数。

年に3回以上行くなら年間パスポートがお得ね。


早速中に入るとでっかいサメの模型が~!
日本一の種類のサメ

アクアワールドにはサメがたっぷりいるわ。


トラフザメ。カワイイわね。

ちなみにこの水族館にはどれくらいの種類のサメがいると思う?

サメってそんなに種類いるの?10種類くらい?

もっといるわ。アクアワールドでは55種類のサメを展示してるのよ。

そんなに種類が?

これほど多くの種類のサメが見られるのは
日本でアクアワールド大洗だけよ。

サメマニアの人はぜひ来るべきだね!




怖いサメもいる。

サメは模様がキレイなサメとか不思議な外見のサメもいて奥が深いわね。


エスカレーターを登っている途中にも上にサメが見えるわ。真下から見れるなんて。

水槽が割れたらって考えちゃうと怖いっ!



ダイバーの人が底を掃除してるよ。

サメがいる中で掃除ってメッチャ怖くない!?

水陸両用のルンバがあったらすっごく便利なのにね~
エトピリカ

エトピリカがたっくさん泳いでる可愛い。

海上と海中どっちも見れるのが良い。
アザラシ


なんとも言えない顔でこっちを見てくるよ。


陸ではくで~んとしてるわ。
イルカ・アシカショー

10:00 12:00 14:00 16:00からはイルカとアシカのショー「オーシャンライブ」が見られるわ。


あんな高いところまでジャンプできるのすごーい!


アシカも頑張ってるけどギリギリ届いてない。

がんばえ~!


ボールを使った芸も見られる。アシカ可愛い。

前の方の席だと間近で見れるのはいいけど、思いっきり水がかかるから注意ね。
その他館内


他にもちっちゃくてカラフルなお魚さんたちがいるわ。


世界の海ゾーンがあるわ。ここでは大洗で沖縄の海が見れるのね。


多様なサンゴが綺麗。


日本最大の専用水槽にいるマンボウ。ゆっくり泳ぐ姿が癒やされるわ。


クラゲが綺麗だね~


館内にある水槽の数は60。たくさんのお魚が見れるわ。


展望デッキからは大洗の海と町が見渡せるのね。


お土産コーナーにはぬいぐるみがいっぱいだぁ。
まとめ


サメにイルカにアシカに、いろんな見どころあったわね。

今の期間はやってないけどペンギンのお散歩が見れるショーもあるわ。

見たーい!

とっても広くて生き物がいっぱいアクアワールド大洗水族館でした。
アクアワールド茨城県大洗水族館
住所:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3 マップ
営業時間:9:00〜17:00 (最終入館16:00)
公式サイト:アクアワールド茨城県大洗水族館
コメントする(名前等無くてもok♪)