
日本最大規模の野外ロックフェスも開催される。茨城にある自然豊かな国営公園「国営ひたち海浜公園」に行くわ。

国営ひたち海浜公園


茨城県ひたちなか市にある国営公園。国営ひたち海浜公園にやってきたわ。
国営ひたち海浜公園では日本最大規模の野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の開催地として有名なの。

ロックフェスを公園でやるって相当広いんだね。公園って聞いて街中にある滑り台がある公園を想像しちゃったけど。

そんな所でロックフェスやらないでしょ。

そんな公園じゃないわ。季節によってたくさんのお花が見られたり、森林や自然がいっぱい。そんな大きな公園よ。その面積は200ha。東京ドーム43個分よ。

広いっ!ここならば東京ドームライブが43グループ分もできちゃうってこと!?
それもうドームライブじゃないわね。


早速中に入って見てみましょうか。入園料は「大人410円、子供80円」よ。
親子そろってワンコインで大丈夫なのね。

リードをつけてればペットもOKなんだね。わんこinでも大丈夫!

事前に予約すれば公園内でBBQできる場所もあるわ。
公園内



公園内に入ると…いきなり広いっ!

池と噴水の時点で、街中にある公園とは規模が違うわね。いや当たり前だけど。




3月中だと寂しい木もあるかなと思ったけど、梅が咲いてるね。
偕楽園だけじゃなくてここでも梅まつりできる。

サイクリングコースもあるのね。

そうなのよ。自分の自転車で入園することもできるし、レンタルで自転車を借りることもできるわ。

ロードバイクとかクロスバイクで走ったら気持ちよさそう。



あっ林の中に何かあるよ。

これは真ん中で喋ると、離れた部屋でも聞こえるってやつよね。

う~ん隣の部屋まで走って間に合うかなぁ?

いや複数人でやるやつでしょ。
みはらしの丘

すっごい高い丘があるよ。


ここは「みはらしの丘」ね。登ってみましょう。

ふぅふぅ…のっ、登るの結構キツイわね。

わぁすっごく高いね。上からの景色…


遠くまで見渡せるよ。観覧車も見える。

反対側は海になってるのね。風が気持ちいいわ。
そうね。

ちなみに今は咲いてないけど、4月中旬から5月上旬にはネモフィラを見ることが出来るわ。
約450万本のネモフィラが見られる「ネモフィラファンタジー」というイベントがあるの。
![]()
引用―国営ひたち海浜公園
450万本ってすごい。見てみたいね。
遊具・アトラクション

歩いていったら観覧車が近づいてきた。それにヘビみたいなチューブがあるよ。


この中を通って遊ぶのね。スパイの潜入ごっこみたいで子供は喜びそう。

ふん、これくらい簡単…あ痛っ!

ぶつけないように注意ね。


観覧車おっきー。カラフルだね。


他にも遊園地みたいなアトラクションがたくさんあるわ。アトラクションの利用料金は公式サイトをチェックね。


親子で来たら楽しめそう。もちろん友達同士でも。

ぼっちでも?

…楽しみ方は人それぞれだよね。
レンタルサイクル・BMXコース

借りられるレンタルサイクルは、タンデムとかアシスト付きもあるんだね。

タンデムってどんなの?

前と後ろに2人で乗って2人で漕ぐ自転車だよ。

あ~わかった。あれってぼっちでも借りられるのかしら?

一人なら普通の借りましょうよ。


BMXのコースもあるんだね。

BMXって技、というかダンスパフォーマンスをするのがメインかと思ってたわ。

BMXの競技には技を見せる「フリースタイル」と、コースを走る「レース」があるんだよ。

初めて知ったわ。ちなみにBMXの正式名称って何?馬力マックス?

Bicycle Motocross(バイシクルモトクロス)だよ~
パークゴルフ

パークゴルフやパターゴルフができる所もあるわ。

大人も子供も楽しめるね。試しにやってみたら未来のプロゴルファーのきっかけになるかも。

シーサイドトレイン

園内は広すぎて歩くの大変かも。そんな時はシーサイドトレインがあるわ。1日500円で乗り放題。
園内10箇所ある停留所まで行ってくれるわ。

これで歩き疲れないね。
おわり
いやぁ…すっごい広かったわ。

散歩するのもジョギングするのも良しだね。海が見えるカフェもあるし。


季節によって花や風景が違うから新鮮ね。3/25から5/14の間には「フラワリング2017」っていうイベントをやってるわ。

3/25~4/7には約100万本のスイセンが見られる「スイセンファンタジー」
4/8~4/21には約25万本のカラフルなチューリップが見られる「チューリップworld」
4/22~5/14には約450万本のネモフィラが見られる「ネモフィラハーモニー」
![]()
引用―国営ひたち海浜公園

季節の花や自然がいっぱいで子供も大人も楽しめる。そんなひたち海浜公園でした。
国営ひたち海浜公園
住所: 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 マップ
営業時間:
3月1日(火)~7月20日(水)9:30~17:00
7月21日(木)~8月31日(水)9:30~18:00
9月1日(木)~10月31日(月)9:30~17:00
11月1日(火)~平成29年2月28日(火)9:30~16:30
公式サイト:国営ひたち海浜公園
コメントする(名前等無くてもok♪)