海にある鳥居が神秘的な神社、大洗磯前神社の紹介よ。


大洗にある神社、大洗磯前神社に行ってみない?海と鳥居の景色が綺麗なのよ。

海と鳥居…気になるね。

どんな風景か楽しみだわ。
大洗磯前神社


わぁー鳥居がすっごい大きい!
大洗の海沿いにあるのがこの大洗磯前神社よ。
この階段を登っていくと御祭殿があるわ。


門が開門するのは朝6時から17時まで。それ以外の時間は開いていないから注意ね。

見事に開いてない時の写真が↑ね。

向こうには海が広がってる!眺めがいい場所だね。

それじゃあもう一つの見どころ、神磯の鳥居(かみいそのとりい)に行きましょうか。
海に向かって歩いていくと見えるのが。

おっ

おおっ鳥居が!

この海の岩の上に立っている鳥居が神磯の鳥居よ。

すごい神がかってる風景だよ。

大洗磯前神社には大己貴命(おおなむちのみこと)と小彦名命(すくなひこなのみこと)が降臨した場所とされてるわ。

正真正銘のパワースポットね。

藍色の時に神磯の鳥居♪

本当に神秘的ね。ずっと眺めていたくなるわ。

時間帯によって見える風景は違うわ。朝日が登る時間帯の鳥居もすごく綺麗よ。

この場所で初日の出を見てみたいね。

この近くは宿泊できる場所が多いから、日が沈む時や朝日を眺めたいなら泊まっていくといいわね。

大洗の神秘的スポット、大洗磯前神社でした。
大洗磯前神社
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 マップ
営業時間:開門6:00-閉門17:00
公式サイト:大洗磯前神社
神磯の鳥居の動画もあるわよ。
コメントする(名前等無くてもok♪)