
高さ60mの大洗のシンボル「大洗マリンタワー」の紹介よ。


地上60mの大洗のシンボル。大洗マリンタワーに行きましょう。
このタワーにある展望台から大洗が一望できるのよ。

60mか~どんな眺めだろ。

まぁ展望台の場所は正確には55mなのよね。

公式サイトには地上60メートルの特等席って書いてあるけどね。
大洗マリンタワー


入場料は大人330円。1階のお土産売り場と2階のガルパン喫茶は無料で行けるけどエレベーターで3階の展望台に上がるのにはお金がかかるわ。

というかこのタワー3階建なのね。途中にオフィスでも入ってるのかと思ったわ。

展望台に着いたよ~あっ!あれは何だろ?


なんかクリーチャーがいる!

違うわ!このクリーチャーキャラはアライッペよ。シラスとハマグリが特徴の大洗のイメージキャラクターなの。

しらすがドレッドヘアーみたいだよ…

「アライッペ」で検索すると、「アライッペ きもい」とか「アライッペ クトゥルフ」っていう予測ワードが出てくるんだけど!?

とっても可愛い…イメージキャラクター…よね…
それはさておき展望台からはほら。
展望台からの景色




大洗の海や町が見渡せるわ。

わ~海だ~港だからかコンテナもいっぱいあるね。

ここが55mの景色。身長150cmの人37人が上に乗り続けて見れる高さなのね。
展望台からの夜景


夜になると夜景が綺麗よ。

暖色の明かりがあったかい。



港のコンテナと夜景って合うよね。


こんな感じで大洗の夜景スポットよ。
おわり

いい景色だったね。

そうね、夕方に行って明るい景色を見た後。2Fのガルパン喫茶でご飯を食べてまた夜景を見に展望台に行くのが良いわね。
ガルパン喫茶の記事はこちら
[blogcard url=”https://simatei.com/garupancafe”]

そんな地上60M大洗のシンボル「大洗マリンタワー」でした。

大洗マリンタワー
住所:〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央10番地 マップ
営業時間:
3月1日~8月末日 9:00~21:00
9月1日~2月末日 9:00~18:00
※12/22~25 9:00~21:00
※1/1 5:00~21:00
※1/2・3 9:00~21:00
公式サイト:大洗マリンタワー

コメント