

神奈川県の小田原市にあるお城。
小田原城に行きましょう。

お城だー♪

お城ってわくわくするわね。

そうね~
小田原城には小田原駅から降りて徒歩10分よ。
小田原城を外から見ると


ここ菖蒲園では6月に菖蒲が咲いているみたい。
季節によって藤や桜も見られるんですって。



わ~お城っぽくなってきた!

お城でしょ。

この常盤木門の先に進むと。


中央公園に。
高いところだから街が見える~


お猿もいるわ。


高い松の木もあるわ。

木から雲が出てるみたい。

あっ向こうには


お城だーっ!

これが小田原城ね♪

おっきぃわね。



場内へ入りましょうか。

わーっ攻め入るぞーっ。

小田原城の中

小田原城の中、天守閣へ行きましょう。
入場料は一般500円、小中学生200円よ。


江戸時代の小田原城だって。
小田原駅はどこに描かれてるかな。

無いわ。

小田原城って高さ27.2mで7番目に高いんだ~

ちなみに一番は大阪城の41.5mよ。


これが小田原城の全体かぁ~
どう攻め込むのが良いかな?

戦国好きな人たちは、そんな話で盛り上がるのかしら。


小田原城検定クイズがあるわよ。
巻物風のデザインなのがお洒落だわ。

目指せ小田原マスター。

わっ絵かと思ったら刺繍だったわ。
綺麗。

観光地にある顔はめるやつの甲冑版だぁ。
日頃から甲冑着てる人は顔はめにくそうだね。

そのまま撮れ。

場内にはたくさんの展示物があるわ。


甲冑や。


いろんな刀がある~

歴史を感じられるわね。
小田原城の天守閣

小田原城内は五階建てになってるわ。
そして五階の天守閣からは周りが一望できるの。

わぁーっ!


山だー空だー


海だー!


綺麗な風景ね♪


あぁ~ずっと見てたくなる風景ね。
おわりに

刀や鎧や出土品も見れて歴史を感じられる素敵な場所ね。

天守閣からの風景はすごくいいね~住みたくなっちゃう。

そんな小田原城でした♪
公式サイト:小田原城
コメントする(名前等無くてもok♪)