
前回・鎌倉編
鎌倉の探索いっぱいしたから、次は江ノ島まで行こー!

おー

江ノ島までは江ノ電に乗って行くのよね…

さぁさぁこっちだよ~
鎌倉から江ノ島まで歩いて行く
まずは鎌倉駅から、こっちの方へ歩いて行くよ~

◆
◆
◆

……

鎌倉駅からほんの25分で~

海だー

由比ヶ浜海岸に着いたわ。


夕方で水も冷たそうだけど、遊んでる人が結構いるね(※4月です)

夕日と海って綺麗よね…


カラスやわんこも喜んでるわ。



ゆっくりしたくなる風景ね。

先に進も~断崖絶壁を見ながら歩いていくと…

稲村ヶ崎ね。江ノ島が見えてきたわ。

薄オレンジの海が綺麗ね。
由比ヶ浜海岸から歩いてほんの20分。鎌倉駅から45分。

結構歩くわ。

江ノ島高校前の踏切。

アニメに出てきそう

アニメに出てきそうね

◆
◆
◆

日も落ちて夜の江ノ島が見えてきたわ。

きれ~い。だけど、あれ?進めない?

この地下道を通って、歩道まで行くのね。

こっわ!

ついたついた~ついに江ノ島だよ。

いや鎌倉から歩いて1時間半かかったんだけど。

流石に疲れるわね。
しらす問屋 とびっちょ

お腹すいたわね。「しらす問屋 とびっちょ 弁財天仲見世通り店」に行きましょう。


いろいろあるけど生しらすは完売。

夜にはなくなっちゃうのね。新鮮なのもあるし早いうちがいいわね。



釜揚げしらす、ネギトロ、いくらが入った「釜揚げしらす 三色丼」1350円をいただくわ。
たまごもついてる、生卵か温泉卵か選べるのね。

私は温泉卵~♪とろっとしてて、しらすと合わせてたべるとまろやかだね。

生き返る~
1日目終わり

江ノ島ロードを歩いて宿に行きましょう。今回はゲストハウスに泊めさせてもらうわ。

卓球台やバーがある。大人になったらお酒飲みたいわ。

ZZZ

ZZZ

いっぱい歩いて疲れたのね。おやすみなさい。
江ノ島散歩

いい天気~江ノ島を散歩するぞ。

元気ね



江ノ島には神社がたくさんあるわ。



桜も咲いてる~

ドラゴンもいる、かっこいい~

トイレにもドラゴンだ。ドラゴントイレかっこいい。
うちの水道もあれにしたいなぁ。

かっこいい…の?
龍恋の鐘
龍恋の鐘(りゅうれんのかね)がこの先にあるんですって。


わっ何これ?


鍵?南京錠がある。

カップルで名前を書いた南京錠をつけておくと、永遠の愛が叶うんですって。

別れたら解錠しにくるのかしら?

海が見えるいい風景ね。

鐘もある、鳴らしてこ~

皆鍵はホームセンターとかで買って持ってくるのかしら?

ここで売ってるんだね。ハート付きの鍵で500円。
3人で名前書いとく?

やらんわ。
海の方へ

この先に進んで。

降りていくと海がある!


わーい海だ~


断崖絶壁ね。

猫もいる

江ノ島には猫も住み着いてるのね。


カメラ目線…
観光客に慣れてるのかしら。
江ノ島亭

そろそろご飯にしましょうか。「江ノ島亭」に行きましょう。

おぃー生しらすが食べられる!

お店の中からは…わぁ

海を見ながらご飯が食べられるのね。

生しらす丼(1100円)をいただこ~

しらすがおいしく食べてほしそうにこちらを見ている。

もちってしてるわね。一匹一匹は小さいけど集まると味がぎゅって詰まってる。
しょうがでさっぱりしらすにもなる。釜揚げはふわっ感だったけど、生は生きてた感を感じられるわ。

♪
お散歩再開

散歩再開しよー

展望台が高いわね。


さっき行った海の岩場が見える。少し視線をずらすと大自然ね。

向こうには昨日歩いてきた海岸が見えるわ。

ここは船着き場?

2020年のオリンピックでは、セーリング競技で使う予定みたいね。


ここにもドラゴン。
お金を投げ入れて入ると良いんだって。

それじゃあ…ほいっ。入った!

意外と簡単ね、周りの人も結構入ってるし。

入らなかった人が悲しむわよ。

江ノ島はアップダウンが多いわね。

でも何箇所かエスカー(エスカレーター)があるから、これにのれば上まで楽に行けるわね。

乗ればよかった。

元気がある人は散歩しよ~


お土産屋さんもいっぱいあるわ。

トビに注意の看板がいっぱい置かれてるね。

それだけ食べ物を狙われる被害が多いのね、食べ物だけじゃなくて怪我も危ないし。

超激辛料理をあえて取られたらどうなるのかしら?

バイバイ江ノ島~

あと江ノ島に来たからには、江ノ島水族館にも行きましょうか。
おわりに

いっぱい探索したわね、帰りは江ノ電で帰りましょう。

行きも絶対、江ノ電が良かったと思うわ♪

これが江ノ電の車両。オシャレば高級感があるね。


鎌倉駅に到着。めっちゃ歩いて疲れたわ…

うん、けど楽しかった~

いろんなもの見れたし写真も撮れて、充実したお散歩だったわ。

まぁたまにはいいかもね。

(楽しかったんだね)

(楽しかったのね)

江ノ島散歩でした♪
コメントする(名前等無くてもok♪)