Cansellを使って66887円のホテルに91%オフの6000円で泊まってみた
以前紹介したホテルの予約が売買できるサービス「Cansell」ですが、実際に利用 して泊まってみたので感想を語ります。 以前の記事↓ 結論から言うとタイトル通り、66887円のプランに91%オフの6000円…
漫画家「志真」が漫画を描いたりレビューしたり、引きこもったり出かけたりな情報を掲載
以前紹介したホテルの予約が売買できるサービス「Cansell」ですが、実際に利用 して泊まってみたので感想を語ります。 以前の記事↓ 結論から言うとタイトル通り、66887円のプランに91%オフの6000円…
ネットカフェに泊まったことはありますか? 終電を逃した時やホテルが空いてない時、そんな時はネットカフェに泊まるという手段ありですよね。 旅先で安く泊まりたいという時にもおすすめです。 けど「ネットカフェに泊まるのってどう…
あなたは遠くへ行くのにどんな移動方法で行きますか? 飛行機?電車?車?タクシー?バス? 移動方法はいろいろですが、それなりにお金がかかってしまうこともあります。 しかし、タクシーやバスで移動するよりも安く遠くへ行けるかも…
コロナウイルスの影響で旅行者が減り、観光業は売り上げが下がっているという記事を見ました。 ホテルや旅館のキャンセルもあるようです。 けれどホテルをキャンセルするとキャンセル料がかかりますよね。 予約日が近づくにつれてキャ…
「長期の旅行をするのに大容量のリュックが欲しい!」「アウトドアブランドの物は高いけど、手頃な価格のリュックは無いかな」 そんな人にオススメのリュックがHAWK GEAR(ホークギア)の防水バックパックです。 容量は80L…
はとバスと言えばどんなイメージを持っていますか? バスで都内を回る、そんなイメージかもしれません。 けれどはとバスは都内だけでなく、他の場所へのツアーも行っているのです。 はとバス 今回僕は東京から群馬の伊香保温泉を回る…
先日京都へと旅してきました。 京都の夏は暑いですが、見るべき場所やグルメなど魅力がたっぷりの場所でした。 修学旅行や外国人旅行者にも人気な観光地京都、これから京都へ行こう!という人に向けて、京都でオススメの観光スポットを…
夜行バスって便利ですよね。 値段が安いし、寝て起きたら目的地に着いている実質どこでもドアのようなもの。 観光地に行くなら人の少ない朝から行動ができます。(お店が空いてないこともあるけど) けれど、まだ利用したことない人に…
千葉県成田市にある成田山新勝寺。 成田駅・京成成田駅から徒歩10分の場所にあり、開基1080年となる歴史あるお寺です。 そんな成田山周辺のスポットを紹介します。 成田空港からも近いので、空港を利用する際には訪れてはいかが…
ねぇねぇ!ドライブに行こー! え?
【旅あるある漫画】お城であるある 旅あるある漫画お城であるある。 小田原城にサルの檻があるのは、小田原城を落としたのが秀吉だからかな?
先日伊豆半島をドライブしてきました。 熱海から伊東を通って河津へ行き、北上して修善寺を通り三島というルートです。 (出発は茨城県から) 伊豆ドライブは始めてだったけどすごく貴重な経験だった。 これから伊豆をドライブしたり…
【旅あるある漫画】近いと思ったら… こんな場所ね!↓ またこんな旅あるある描くかも
フリースタイル!な一人旅 江ノ島 フリースタイルな旅漫画です。 短いけどこんな感じのをちょくちょく描く、フリーなスタイルで更新するよ。
自転車で遠くに行きた~い! けど何を持っていこうか…? そう思っている方に向けて、自転車旅で持っていくと良いよというアイテム。 注意した方がいいぞ~ということをまとめてみます。 ただし、日本一周してやるぜ!…
先日クロスバイクを輪行袋に入れ、電車で茨城から静岡に行ってきました。 正確には神奈川県の小田原からクロスバイクで静岡を走る、という初めての輪行旅です。 輪行は初めてだけど簡単でしょ! 1日100kmくらい走…
静岡県沼津港にある「沼津港深海水族館」は深海魚や深海生物で有名なのよ。 深海魚って怖そうだけど気になるなぁ~ 普段あまり見る機会無いわよね。 面白そうだし行ってみま…
静岡県の熱海にある来宮神社(きのみやじんじゃ)はパワースポットとして有名なのよ。 熱海か~どんなパワーがあるの!? とっても大きな楠(くすのき)があるの。 本州で一…
神奈川県の小田原市にあるお城。 小田原城に行きましょう。 お城だー♪ お城ってわくわくするわね。 そうね~ 小田原城には小田原駅から降りて徒歩10分よ…
埼玉県の川越にやって来たわ。 わーい♪ところで川越って何があるの? 川越は蔵造りの町並みが人気の観光スポットなのよ。 都心からもけっこう…