デスクワークで肩こりに!自力で緩和させるためにやった5つのこと

  • URLをコピーしました!

この記事は「肩こりになって辛い」「肩こりをほぐしたい、治したい」という人におすすめの記事です。

PCの画面を見続けたり、スマホを見続ける生活を続けたことで、肩こりになる人がいます。
僕自身もデスクワークを続けていたら、つらい肩こりになりました。
ですが様々なことをやった結果、自力で緩和させることができました。
マッサージや整体には行っていません。
今回は僕が行った肩こり緩和の方法を紹介します。

目次

ストレッチ

肩こり解消のためにストレッチをしました。
これが1番効果があったと感じています。

肩こり解消ストレッチその1

椅子に座って手を膝の上に置きます。
顔を外側に向けながら、肩を内側にぐぐっと入れます。
痛くない程度に15秒、これを両方3回ずつやります。

肩こり解消ストレッチその2

両手を頭の後ろで組み、胸を開いて肘を後ろ側に送ります。
ぐぐっと痛くない程度に15秒。
3回やりました。

肩こり解消ストレッチその3

右手で頭の左側を掴みます。
そのまま頭を右に傾けます。
ぐぐっと痛くない程度に15秒。
逆側も、左手で頭の右を掴んで行います。
3回ずつやりました。

 

こういったストレッチを1日3回やっていました。
作業の合間にやってみてください。
ストレッチに関してはこの本などを参考にしました。

デスクワーク続きで肩や腰が痛い!画面を見続けて眼精疲労がぁ!そんなことってよくあるよね。現代人にありがちな体の悩み、それをストレッチで解決しようという本、それが「すごいストレッチ」です。僕も漫画を描いたりPC作業が多くてたまに疲れることがある。そこでこの本を読んでストレッチをしてみたらすごく気持ちよかった!良い体のほぐし方無いかな~とお悩みのあなたにはぜひチェックしてほしい、そんなすごいストレッチを紹介します! 職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチposted with ヨメ...

 

目のケア 目薬/ホットアイマスク/マッサージ

目の疲れから肩こりになることもあります。
デスクワークでの眼精疲労の対策として目のケアをしています。

目薬を使う

今まで使っていなかったのですが、目薬を使うことにしました。
薬局に行くと目の疲労に良い目薬があったのでそれを選びました。

ホットアイマスク

寝る前にホットアイマスクで目を温めるようにしています。
使い捨てのものもありますが、複数回使えるものを使っています。
レンジで温めるだけなので簡単です。

 

 

目のマッサージ

目の周りを優しく指で押すマッサージをします。
痛くない程度に、優しくほぐします。

 

風呂につかる

風呂に浸かって体を温め、血行を良くします。
夜は入浴後にストレッチをしていました。
銭湯の電気風呂やジェットバスにも入りましたが、整体師によるとあまり効果が無いらしいです。
岩盤浴で背中を温めたりもしました。
岩盤浴の説明によると肩こりに効果があると書かれていました。
自分の体感では、少し楽になったと感じました。

寝具 枕の調整

枕を調整しました。
自分の体に合わない枕では、首や肩を痛めます。

僕はオーダーメイド枕の「じぶんまくら」を使っています。
店舗に持っていくと、高さを変えられたりメンテナンスをしてくれるので調整してもらいました。

 

空気清浄機

花粉症やアレルギーで肩こりになることもあります。
僕は部屋に空気清浄機を導入しました。
鼻のつまりが解消されて良く寝れるようになりました。

枕とも繋がりますが、睡眠の質が上がるとストレス解消にもなります。

 

終わりに

僕が肩こりを改善した方法でした。
あとは画面を見続ける見る時間を減らすために、休憩を挟むことも重要です。

ちなみに湿布は一時的なもので根本的解決にはならない、と前に整体師の方から聞きました。

先ほども言いましたが、ストレッチが一番効果があったと感じています。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志真(しま)
野良マンガ家、漫画描いたりブログ描いたりして引きこもっている。漫画は↓
一迅社「女騎士さまは屈しない!」
ジャンプ+「好敵手紀行」など

コメント

コメントする(名前等無くてもok♪)

目次