-
あのステラおばさんのクッキーが食べ放題!?クッキーバイキング
アントステラEsola池袋店で行われてる、クッキーバイキングカフェに行ってきたよ。 ちなみに4/13はステラおばさん生誕106周年だったらしいです。 [browser-shot width="700" url="http://www.auntstella.co.jp/esolaikebukuro_open-2/"] 毎日15種類前後並... -
Photoshopの作業でよく使う、便利なショートカットキーまとめ
絵を描く時にフォトショップでよく使うショートカットキーをまとめておきます。 WindowsとMacの違い WindowsとMacではキーの名前が違います。 Altキー=optionキー Ctrlキー=commandキー なので注意してください。ちなみに自分はPhotoshopCS3を使... -
女騎士さまは屈しない! ~第10話~
女騎士さまは屈しない! ~第10話~ 前回:女騎士さまは屈しない! ~第9話~ 次回:女騎士さまは屈しない! ~第11話~ -
土浦「特級鶏蕎麦 龍介」の鶏つけそばがメチャ美味しかった!
茨城県土浦市にあるラーメン屋「特級鶏蕎麦 龍介」に行ってきたよ、ちなみに三回ほど行ってます。 場所は土浦駅とその隣の荒川沖駅の中間くらい、なので車で行ってきました。 店の前の駐車場は埋まってたけど、店の裏側に駐車場があります。 「特級... -
渋谷「エムスポ」本格石窯ナポリピッツァが食べ放題!ダーツもできる!
本格石窯ナポリピッツァやデザート、カレーが食べ放題のお店。 「エムスポ(M-SPO)」に行ってきたよ。 渋谷駅から歩いて8分ほどの所にあります。 訪れたのは平日のお昼。 カフェタイムは3つのコースから選びます。 今回はカフェスペシャル食べ放題のコース(... -
女騎士さまは屈しない! ~第9話~
女騎士さまは屈しない! ~第9話~ 前回:女騎士さまは屈しない! ~第8話~ 次回:女騎士さまは屈しない! ~第10話~ -
女騎士さまは屈しない! ~第8話~
女騎士さまは屈しない! ~第8話~ 前回:女騎士さまは屈しない! ~第7話~ 次回:女騎士さまは屈しない! ~第9話~ -
桜ノ花火 ~第六話~
-
ラブライブ!の聖地 「甘味処 竹むら」
秋葉原にある甘味処 竹むらに行ってきたよ。 竹むら [browser-shot url="http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000342/" width="500"] 竹むらはアニメ ラブライブ!の主人公、穂乃果の実家のモデルになった和菓子屋さん。 ラブライブ!好きと... -
女騎士さまは屈しない! ~第7話~
女騎士さまは屈しない! ~第7話~ 前回:女騎士さまは屈しない! ~第6話~ 次回:女騎士さまは屈しない! ~第8話~ -
友達とワイワイ盛り上がれる、おすすめアナログゲーム4つはこれだ!
先日新年会にて友達とアナログゲームで遊びました。 みんなでワイワイ盛り上がれるのがイイよね。 今回は遊んで面白かった4つのオススメアナログゲームを紹介します。 ドメモ まずはイタリアの天才が作ったというゲーム、ドメモ。2~5人でプレイできます。... -
女騎士さまは屈しない! ~第6話~
女騎士さまは屈しない! ~第6話~ 前回:女騎士さまは屈しない! ~第5話~ 次回:女騎士さまは屈しない! ~第7話~ -
漫画アシスタントの始め方、未経験でも使える3つのマッチングサイトを紹介
漫画家のアシスタントをやるとすごく勉強になります。 プロの仕事を見ることができるし、背景を描くのが上手くなる。 僕も実際に体験しましたが、学ぶことはとても多かったです。 漫画家を目指しているなら、アシスタントは一度経験すると良いですよ。 &nb... -
これで作業の効率化!絵や漫画を描く時に使える小物まとめ
僕が自分が漫画を描いているときに使っている、小物的なものをいくつか紹介します。 キッチンタイマー TANITA でか見えタイマー アクアミントブルー TD-384-BL posted with カエレバ タニタ Amazonでチェック 楽天市場でチェック キッチンタイマー... -
PS3が突然の故障…HDDの入れ替えで直る簡単修理方法。
2ヶ月前、購入してから一年半ほど経過したPS3が突然の不調。 アップデートをしたらPSNに突然接続できなくなりました。 プレイステーションネットワークと同様に、プレイステーションストアもエラーでログインできない。 うーんなんだろう… まずは... -
ペンタブレットの芯が抜けない!簡単に抜く方法は、針で刺す!
デジタルで絵を描くのに、ペンタブレットはすごく便利ですよね。 しかし、ペンタブレットを使っていて起きるトラブルもあります。 ペンタブレットの芯が抜けない! そうなったら焦りますよね。 僕も経験があってかなり焦りました、けれど簡単に解決できる... -
コミックスタジオ!デジタルで漫画を描くソフトはやっぱりこれ!
僕が漫画を描くのに使用しているソフト。 初心者からプロフェッショナルまでをカバーする、漫画製作ツール「コミックスタジオ」の紹介をします。 デジタルで漫画を描くならとりあえずこれ、というくらい優れたツールです。 僕はコミスタがないと漫画が描け... -
おすすめPCマイク[ECM-PC60][ECM-PCV80U]お手頃価格で高性能!
「マイクってどれがいいんだろう?」とお悩みの方へ。 そんなあなたにはお手頃価格で高性能なマイク「ECM-PC60」と「ECM-PCV80U」をおすすめします。 スカイプ・ディスコードでの通話やライブ配信をやるならぜひ使ってみてください。 ECM-PC60 リン... -
「牛かつ壱弐参」秋葉原でミディアムレアの牛かつが4種の味で食べられる!
先日、秋葉原にある牛カツ屋さん「牛かつ 壱弐参」に行ってまいりました。 結論から言うと、めっちゃ美味しかった! 秋葉原の裏通りにある牛カツのお店。「牛かつ 壱弐参」 ここでは牛ロースの美味しい部分をミディアムレアでいただけるとのこと。 ... -
ペンタブのペンをカスタマイズ。自作のペン先を爪楊枝で作ってみた。
皆さんはペンタブレットのペンを、どのようにして使っていますか? 僕はペンをカスタマイズして使っています。 今回は使いやすくなるかもしれない、ペンのカスタマイズを紹介しますね。 ちなみに使用しているタブレットはWACOM/Cintiq21UXです。 テ...