-
ペンタブレットの芯が抜けない!簡単に抜く方法は、針で刺す!
デジタルで絵を描くのに、ペンタブレットはすごく便利ですよね。 しかし、ペンタブレットを使っていて起きるトラブルもあります。 ペンタブレットの芯が抜けない! そうなったら焦りますよね。 僕も経験があってかなり焦りました、けれど簡単に解決できる... -
【マッチ棒クイズ】マッチ棒でできた「100」からマッチ棒を1本動かし「0」を作りなさい
【【マッチ棒クイズ】マッチ棒でできた「100」からマッチ棒を1本動かし「0」を作りなさい】 答えは次のページで…! 【正解は】 めでたしめでたしね♪ リンク -
液晶タブレットで絵を描くお供の手袋。5種類試したらナイロンがベストだった!
僕は液晶タブレットで絵や漫画を描く時に手袋を使っています。 すでに使っている人もいると思いますが、まだ使ってなかったり、これから液タブデビューする人もいますよね。 実は手袋を使うと、たった数百円で絵が描きやすくなるんです。 今回は手袋を使う... -
【Apex】ハンマーが取れない?ならオススメのモードと戦略を紹介します。
Apex Legendsで2000ダメージを出すと貰える「ハンマー」ですが、慣れていないと取るのは難しいですよね。 そんな方に向けてハンマーを取る方法を紹介します。 おすすめのモードや戦略を紹介しますので参考にしてください。 【おすすめのモードは?】 ハン... -
ApexLegends初期キャラ6人の強み、初心者におすすめのキャラとは
【ApexLegends初期キャラ6人の強み、初心者におすすめのキャラとは】 APEXを始めた初心者が最初に思うこととして「どのキャラを使えばいいんだ?」という疑問がありますよね。 僕も最初はどのキャラがいいのか全くわかりませんでした。 そして、レイスは上... -
【百合漫画】レズ合コンと迷い込んだノンケの娘 ~前編~
【【百合漫画】レズ合コンと迷い込んだノンケの娘 ~前編~】 その他百合漫画はこちら -
財布にウォレットチェーンを付けたいけど穴がない…なら穴を開けよう!
僕は昔から財布にウォレットチェーンを付けています。 ウォレットチェーンを付けることでスリを防いだり落とす心配がなくなります。 ウォレットチェーンを付けたい、でもチェーンをつける箇所が無い財布もありますよね。 僕が新しく買った財布がそれでした... -
自分で描いたマンガが売れる!電子出版ができるサイトと利益率まとめ。
自分で描いたマンガを販売することができる、電子書籍出版サイトをまとめました。 漫画以外にも、イラストや小説といったコンテンツが販売可能です。 自分の作品を売ってみたい、稼ぎたいという方は参考にしてください。 先にまとめて紹介します。 サービ... -
漫画家がオカムラの「シルフィー」をレビュー!腰痛が消えるオフィスチェア!
僕はデスクワークや漫画作業で毎日イスに座りっぱなしなのですが、先日新しい椅子を購入しました。 選んだのは高級オフィスチェアメーカー「オカムラ」が制作しているSylphy(シルフィー)というオフィスチェアです。 お値段は約10万円。 椅子に10万円かぁ…... -
【お手軽DIY】メタルラックをPCデスクにしてみた。サイズが自由で超快適!
スチールラックとも言う「メタルラック」ですが、棚としてすごく便利ですよね。 ですがメタルラックの使い方は棚だけではありません。 僕は作業用のPCデスクとして「アイリスオーヤマ」のメタルラックを使っています。 今回は「メタルラックをデスクとして... -
人類よ今すぐ両利きになれ!頭も良くなる両利きのメリット6つ
僕は長いこと両利きで生活しています。 利き腕自体は右手ですが。 絵や文字を描くのは右手。 箸を持ったり歯ブラシを持つのは左手。 という生活スタイルです(食事の時に右手を使うこともあり) ある日右手で食事をしていた時、そういえば何で右手で... -
オフィスチェア「シルフィー」にランバーサポートは必要?愛用者の答えは
僕はオカムラというメーカーが出しているオフィスチェアの「シルフィー」という椅子を使っています。 以前レビュー記事も書きました。 この記事ではランバーサポートを購入して使っていると書いています。 そして記事を読んでくれた方から「... -
絵・漫画で描くのが面倒な「手」フリー素材公開するから使ってどうぞ、なまとめ
僕は漫画で描いたものを素材化しています。 素材化はとても便利で、次に似た場面を描く時にアタリとして使っています。 そんな僕が描いた手の絵をフリー素材として公開します。 漫画やイラストで自由に使ってください。 シチュエーションで分けてます。 【... -
液晶タブレット歴9年の漫画家が語る、液タブ初心者が選ぶ時のポイント
「液晶ペンタブレットで絵を描きたい」「液晶ペンタブレットってどれがおすすめなの?」 そんな方に向けて、液晶ペンタブレットを選ぶ時のポイントと、価格別の液タブをまとめて紹介します。 僕はこれまで9年以上液晶ペンタブレットを使って漫画やイラスト... -
書籍化経験者のおすすめWeb漫画投稿サイトまとめ。閲覧数・収入の有無も比較
「WEB漫画を投稿できるサイトってたくさんあるけど、どこがいいんだろう?」 そんな疑問に対して、僕が投稿した経験からオススメのWEB漫画サイトを紹介します。 見られる数やコメント数、収益化、お仕事や書籍化のオファー等も含めて紹介します。 僕自身も... -
【百合漫画】レズ合コンと迷い込んだノンケの娘 ~後編~
【【百合漫画】レズ合コンと迷い込んだノンケの娘 ~後編~】 二人のその後が描かれたおまけ漫画付き電子書籍はこちら! レズ合コンと迷い込んだノンケの娘 電子書籍をリリースしました! その他百合漫画はこちら -
pixiv Sketchで作画ライブ配信をしたらメッチャ快適だったのでオススメ!
イラスト投稿サイトpixivで始まった新サービス。 pixiv Sketchで作画のライブ配信をやってみました。 これまでニコニコ生放送やYouTubeライブで配信をしていましたが、pixivの新機能を試してみたくて実際にやってみることに。 結論から言うと すご... -
ペンタブレットのペンが握りにくいならプニュグリップを装着しよう!持ちやすくて描きやすい!
僕は漫画を描くのにWacomのCintiqという液晶タブレットを使っています。 ペンは標準ペンではなくクラシックペンを使っています。 以前にクラシックペンのレビュー記事を書きましたが、今回は新しいことに挑戦してみました。 それは標準ペンのグリッ... -
孤独のグルメの神回まとめ。Amazonプライム見放題で一気見してみた。
ドラマ「孤独のグルメ」の新シーズンがもうすぐ始まります。 「孤独のグルメ」は雑貨輸入商の主人公、井之頭五郎がただ美味しいものを一人で食べるというだけの作品。 どの料理も美味しそうで見ていてお腹が減るし、ついお店に行きたくなっちゃいます。 そ... -
Pixel5aを買ったのでレビュー!正直めっちゃいい!1つ欠点は…
最近スマホを買い替えた人はいますか? 僕は先日Google Pixel5a(5G)を買いました。 今まで使っていたPixel3aから、2年ぶりの買い替えです。 Google Pixel5a(5G)を使った感想なのですが……すごく良かった! 価格帯としてはミドルクラスですが、性能に不満は...
-
8万円のオフィスチェアGrowSpica Proをレビュー!人間工学に基づいた新世代の椅子【PR】
あなたはどんな椅子を使っていますか? 僕は昔、ホームセンターで買った4000円ほどの椅子を使っていました。 しかし腰を痛めたことや、より良い椅子で作業したいと思ったことから、オカムラのシルフィー(約10万円)やアーロンチェア(約20万円)といったオフ... -
マッサージガンて効果あるの? 2ヶ月使った正直な感想
デスクワークが多いと肩がこったり、長く歩いた日には足がいたくなったりしますよね。僕も日々のデスクワークの影響か肩こりを感じていました。そんなある日、ネットショップで見かけた「マッサージガン」が気になったんです。 マッサージをする道... -
マットレスをエアウィーヴに買い替えた感想を正直に言います!
あなたはどんな環境で寝ていますか? 布団、ベッド、マットレスと人それぞれ睡眠環境は違いますよね。 僕は折りたためるタイプのマットレスを数年おきに買い替えて使っています。 そして今回、新しいマットレスとしてairweave(エアウィーヴ)を購入しました... -
液タブ用の2本指グローブで最高のものはこれ!【700円】
液晶ペンタブレットでの作業時に使うのが2本指グローブ。 滑りをよくしたり、画面に汗や手脂がつくのを防止できます。 2本指グローブはAmazonなどネット通販で買うことができ、様々なメーカーが発売しています。 値段も1枚300円という安いものから900円す... -
液タブにペーパーライクフィルム(3500円)を貼って描いてみた感想
液晶タブレットの画面に傷がついたら嫌だな~と思い、ずっと保護フィルムを貼って使っていました。 けど絵を描いているとツルツルしすぎる感覚があったんですよね。 そんな時に「ペーパーライクフィルム」という紙のような感覚で絵が描けるというフィルム... -
7万円の中型液タブ「HUION KamvasPro16(2.5k)」をレビュー!
デジタルで絵を描くデバイス「液晶ペンタブレット」 昔は20万円以上する大型モデルがメインでしたが、現在今では1/3ほどの価格で買える中型ペンタブレットもあります。 そんなペンタブレットを作っているのが、中国シンセンにあるHUION(フイオン)というメ... -
停電で作業データが消滅…対策にPCをUPSに繋げた(16000円)
PCで作業をしている時に、急な停電が起きた時はありますか? 僕は何度もあります。 文章を描いていたり、動画編集をしていたり、絵を描いていたり。 そんな中での唐突なシャットダウンでデータが保存できなかった時は、非常にショックが大きいです。 何時... -
板タブ界の革命児Xencelabsのペンタブ(46980円)をレビュー!ワイヤレス&左手デバイス付き!【PR】
PCで絵を描く時に使うデバイス「ペンタブレット」 そのペンタブレットにも様々なモデルが存在します。 多くの人はペンタブレットと聞くと、老舗でユーザー数も多いWacomを想像するのではないでしょうか。 僕自身も10年以上、Wacomのペンタブレットを使って... -
【超簡単】freeeを使って1300円で確定申告をしてみた
毎年、2月中旬から3月中旬に行われる確定申告。 事業や副業での収入がある方には、必須の行事となっています。 そんな確定申告を行う方法には、ソフトを使ったり、手作業で行ったり、税理士に依頼したりと様々な方法があります。 僕は今回、「freee」とい... -
【3万円以下】ゲーミングモニターAcer NITRO XV240の良かった3つのポイント
先日、ゲーミングモニターを買い替えました。 今までのモニターはけっこう長く使ってるし、調子も悪くなってきたんですよね。 どれがいいかな~モニターを探してみるのですが、ゲーミングモニターは種類が多すぎて悩みます。 様々なモニターを見比べた結果... -
【間接照明】2000円のスタンドライトが寝る前の部屋に最適だった
僕は寝る前、電球色のライトをつけるようにしています。 暗い部屋で電球色の明かりを付けながら、ストレッチをするとよく眠れるんですよね。 ですが、今まで使っていたライトが古くなったので買い換えることにしました。 家具店やインテリア用品の店でいろ... -
高品質&低価格ペンタブレットGAOMON M10K PROをレビュー!【PR】
PCで絵を描く時に使うデバイス「ペンタブレット」 ペンタブレットにも様々な製品があります。 有名なメーカーとしてはWacomがあり、世界シェアは約9割ほど。 しかし現在のペンタブレット業界にあるのはWacomだけではありません。 低価格で品質の良いペンタ... -
初めて青春18きっぷを買って「ミスした…!」と思った3つのこと
先日、初めて青春18きっぷを買いました。 青春18きっぷは12050円でJRの普通列車に5日まで乗り放題というきっぷです。 お得に電車移動ができるし長距離移動すればかなりの節約になりますね。 僕は一度買ってみるか~とノリで購入しました。 初めて使う18き... -
デスクワークで足が寒い!40cmの足用ホットマットを使ってみた
冬にデスクワークをしていると足が寒くなりませんか? フローリングの床だと靴下を履いていても冷たくなるんですよね。 足の寒さで作業に集中できなくなることもあります。 足を凍えさせた状態でデスクワークを続けるのは正直辛い! それに足は第二の心臓... -
COTSUBU for ASMRは超快適に寝れるイヤホンだった
ASMR専用のイヤホン「COTSUBU for ASMR」を購入しました。 COTSUBU for ASMRはagというメーカーが制作したASMRに特化したワイヤレスのイヤホンです。 以前紹介した「final・E500」というイヤホンのワイヤレス版ですね。 https://simatei.com/e500-asmr ASM... -
【ゲーム】エイム力と勝率アップ?FPSフリークGalaxyを使ってみた
ゲームパッドでFPSゲームをやってるけど、スティックが指にいまいち合わない。 エイム力を上げたい。 そんな人向けのアタッチメント「FPSフリーク Galaxy」を紹介します。 これはゲームパッドのスティックの上に装着するもので、操作性が上がるというアイ... -
背面ボタン付きゲームパッドならコレ!【Voidコントローラー】
背面ボタン付きのゲームコントローラを使ったことはありますか? 僕は先日、初めて購入しました。 それがこちらの「ボイドコントローラー」です。 ボイドコントローラーはPS5のコントローラーをベースに、背面ボタンが装着されたコントローラー。 背面ボタ... -
【無線OK】PS5のコントローラーをPS4でも使う方法
「PS4でPS5のコントローラーが使えたらなぁ」と思っていた時に、有線/無線どちらでも使えるようになるアダプターというものを見つけました。 これはPSだけでなく、他のデバイスでも様々なコントローラーが使えるようになるというものです。 気になったので... -
Manfrottoのカメラバッグがミラーレスにピッタリだった
ミラーレスカメラや一眼レフカメラを使っている方はいますか? 僕は少し前にSONYのミラーレスカメラα7Cを買いました。 よ~しα7Cを持って撮影に出かけるぞ~と思ったのですが、あることに気が付きました。 入れるためのカメラバッグが無かったんです。 い... -
【Pixel5a用】この画面保護フィルムとスマホケースがスゴい!
あなたはどんなスマホケースを使っていますか?どんな保護フィルムを貼っていますか? スマホケースや保護フィルムを使わず、そのまま使用している方も多いでしょう。 ですが落とした時に割れてしまったり、画面に傷がついたり汚れたりということもありま...
-
【日常マンガ】現代人 ちょっとじゃない時も「ちょっと」言い過ぎ論
【現代人 ちょっとじゃない時も「ちょっと」言い過ぎ論】 リンク -
【百合漫画】JKリフレと女教師 電子書籍発売のお知らせ!
【JKリフレと女教師 電子書籍発売のお知らせ!】 女教師がJKリフレに行ってみたら――! JKリフレと女教師の電子書籍をリリースしました。 Web公開している本編(19P)に加えて、おまけの描き下ろし漫画(11P)を加えた30Pの内容になっています。 おまけ... -
【百合漫画】JKリフレと女教師 その5
【【百合漫画】JKリフレと女教師 その5】 リンク -
【百合漫画】JKリフレと女教師 その4
【【百合漫画】JKリフレと女教師 その4】 リンク -
【百合漫画】JKリフレと女教師 その3
【【百合漫画】JKリフレと女教師 その3】 リンク -
【百合漫画】JKリフレと女教師 その2
【【百合漫画】JKリフレと女教師 その2】 リンク -
【百合漫画】JKリフレと女教師 その1
【【百合漫画】JKリフレと女教師 その1】 リンク -
【漫画】百合すぎ都市伝説
【【漫画】百合すぎ都市伝説】 リンク -
【百合漫画】不眠症少女とASMRおやすみボイス 電子書籍発売のお知らせ!
【【百合漫画】不眠症少女とASMRおやすみボイス 電子書籍発売のお知らせ!】 不眠症少女とASMRおやすみボイスの電子書籍をリリースしました。 Web公開している本編(28P)に加えて、おまけの描き下ろし漫画(15P)を加えた43Pの内容になっています。 お... -
【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その7(最終回)
【【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その7(最終回)】 -
【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その6
【【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その6】 リンク -
【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その5
【【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その5】 リンク -
【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その4
【【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その4】 リンク -
【百合漫画】不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その3
【不眠症少女がASMRおやすみボイスを聞いてみたら…その3】 【寝落ちASMR】悪魔娘が最高に癒すのでものすごく眠れる(耳かき・囁き・マッサージ・泡オイル) -
【漫画】絵画修復を依頼したらとんでもないことになった
【【漫画】絵画修復を依頼したらとんでもないことになった】 リンク -
【漫画】Umar Eatsでつまみ食いした娘の話
【【漫画】Umar Eatsでつまみ食いした娘の話】 リンク -
【漫画】「クイズとは殺し合いだ」電子書籍をリリースしました!
【漫画「クイズとは殺し合いだ」電子書籍をリリースしました!】 クイズ番組に出演しているアイドル「海藤天希」は思っていた。 クイズ女王「光明院智弦」を―― 殺したい! と 販売ページ 本編35ページのまとめです。 ファイルはjpgとepub(電子書... -
【漫画】クイズとは殺し合いだ その6
【【漫画】クイズとは殺し合いだ その6】 リンク -
【漫画】クイズとは殺し合いだ その5
【【漫画】クイズとは殺し合いだ その5】 リンク -
【漫画】クイズとは殺し合いだ その4
【【漫画】クイズとは殺し合いだ その4】 リンク