-
『君の名は。』のBlu-rayを購入したのでレビューと感想。世界が恋した奇跡の物語!
興行収入250億円を突破した超人気アニメ映画「君の名は。」 これは歴代4位の興行収入で邦画では2位という順位。凄い! 歴代興収ベスト100より 僕も、もちろん映画館で見て超興奮しました! あの感動を家でも味わうべく、発売されたブルーレイを購入! &nbs... -
射幸心を煽るビジネスは儲かる!と小5の時にカードを売って学んだ話
僕は小学校5年生の時にカードゲームをやっていた。 カードを買うだけじゃなくて、カードを売ることもしていた。 その時に学んだこと、それは。 「射幸心を煽るビジネスは儲かるんだなぁ~」ということでした。 射幸心を煽る 思いがけない幸運によって利益... -
自転車ダイエット130km/アイドルの恋愛は罪?/宝くじなど上半期の人気記事6つまとめ
2017年も、もう7月下旬ですね。 今回は1月から6月に投稿した記事から、評判が良かった記事(漫画以外)6つをまとめてみました。 始めてこのサイトを訪れたという方も、ぜひこちらをご覧ください。 それではどうぞ。 その1 自転車ダイエット・一日130... -
WordPressのブログを安心自動バックアップ「UpdraftPlus」プラグイン
あなたは「ブログのバックアップ」ってやってる? もし…自分の大切なブログのデータが全部消滅したら… これまでに書いた何百もの記事が消滅してしまったら… 怖いわよね。 そんな万が一のことを考えて、バックアップの設定はぜひやっ... -
女騎士さまは屈しない! ~第49話~
女騎士さまは屈しない! ~第49話~ -
プールの監視員バイト経験者が語る、もうやらねぇと思った6つの理由
僕は昔、高校時代の夏休みに市営プールで、監視員のバイトをしたことがある。 毎年、夏がくると思い出すんだよね… すげぇ嫌だった、もう二度とやりたくないな~!ということを。 時給が700円(1日5600円)で安いし、暑いし、何故かアパートの掃除をさせられ... -
絵・漫画で描くのが面倒な「手」フリー素材公開するから使ってどうぞ、なまとめ
僕は漫画で描いたものを素材化しています。 素材化はとても便利で、次に似た場面を描く時にアタリとして使っています。 そんな僕が描いた手の絵をフリー素材として公開します。 漫画やイラストで自由に使ってください。 シチュエーションで分けてます。 あ... -
秋葉原「マニアックハーバー」でステーキや剣付きパフェを食べる!貸し切り個室もあるよ。
秋葉原にあるバー&グリルのお店「マニアックハーバー」に行ってきました! マニアックハーバーではジューシーなステーキが食べられたり。 剣がついたパフェや豊富なお酒が楽しめるお店です。 剣付きのパフェって何だ?って思うかもしれませんが、詳しくは... -
WordPressのブログで大事な「パーマリンク」と推奨の設定方法!
あなたは「パーマリンク」というものを知っているかしら? パーマリンクの設定は、WordPressでブログを始めた時、ぜひやっておきたい設定の一つよ。 長くブログをやっている人も、途中で設定を変えることはできるけど、色々とリスクがあるの... -
絵・漫画で描くのが面倒な「手」が簡単に描ける!6つの方法
イラストや漫画で手を描くのってすごく難しいですよね。 そんな「手」ですが簡単に描く方法があるんです。 今回は手を簡単に描くために僕がやってる方法を紹介します。 これで手を描くのにも手がかからないはずですよ。 手ビューアを見る 人のポーズが見れ... -
漫画家ですが、ウチの作業環境とおすすめグッズをまとめて紹介します。
こんにちは、絵や漫画を年中描いてる志真です。 このブログでは作業環境をたまに紹介していますが、今回はそれらをまとめてみました。 何か参考になるものがあればぜひどうぞ。 PCデスク 作業用のPCデスクは「アイリスオーヤマのメタルラック」を使用して... -
液晶タブレットで絵を描くお供の手袋。5種類試したらナイロンがベストだった!
僕は液晶タブレットで絵や漫画を描く時に手袋を使っています。 すでに使っている人もいると思いますが、まだ使ってなかったり、これから液タブデビューする人もいますよね。 実は手袋を使うと、たった数百円で絵が描きやすくなるんです。 今回は手袋を使う... -
WordPressでブログを開設。初心者が始めるまでの4つの設定方法まとめ。
WordPressでブログを開設するまでの手順を、わかりやすく説明するわ。 ちなみに、私が使っている「エックスドメイン」と「エックスサーバー」を使って設定するわね。 まず、WordPressでブログを始めるには、4つの手順が必要よ。 &nbs... -
WordPressでブログを始めるのに必要な「ドメイン」と「サーバー」その費用は?
WordPressでブログをやるのに必要な「ドメイン」と「サーバー」の説明をするわ。 WordPressでのブログに必要な2つ「ドメイン」と「サーバー」簡単に言うと WordPressでブログをやるのに必要な「ドメイン」と「サーバー」。 ブログが始めてっ... -
【お手軽DIY】メタルラックをPCデスクにしてみた。サイズが自由で超快適!
スチールラックとも言う「メタルラック」ですが、棚としてすごく便利ですよね。 ですがメタルラックの使い方は棚だけではありません。 僕は作業用のPCデスクとして「アイリスオーヤマ」のメタルラックを使っています。 今回は「メタルラックをデスクとして... -
一眼レフカメラ初心者がNikonのD5500を買ったら超満足だった!
5ヶ月ほど前にNikonの一眼レフカメラ「D5500」を買いました。 これまではコンデジとミラーレス一眼レフを使っていましたが、ついに一眼レフデビューです。 5ヶ月使ってみた結果 D5500はすげー良い一眼レフカメラだった! なのでレビューをするね。 一眼レ... -
オリンピックで展示会が開けず売上損出1兆円以上!2020年ビッグサイト問題
こんにちは志真です。 僕がお世話になっている印刷所の「株式会社 栄光」さん。 その栄光さん等が発起人となって、とある署名サイトが作られています。 それがこちら 2019-2020会場問題・署名サイト 僕も以前署名をしました。 結論から言うと オリ... -
Amazonの成功から学ぶ「顧客中心主義」アマゾンのすごいトコまとめてみた
通販サイトと言ったらどのサイトを想像する? 通販サイト?Amazonかな。 まぁ通販と言ったらAmazonよね。 商品名、たとえば水で検索しても一番最初に出る通販サイトはAmazonね。 Amazonで買い物する人の利点を... -
ホークギア 防水バックパック(55L)は大容量でコスパ抜群なおすすめリュック!
「一眼レフカメラや旅の荷物を大量に詰めるために、大きなリュックが欲しい!」 そう思ってリュックを探した結果、HAWK GEAR(ホークギア)の防水バックパック(55L)というリュックが気になり購入してみました。 結論から言うと、お手頃価格で大容量のメッチ... -
【50%ポイント還元】Kindle一迅社フェア開催中!女騎士さまは屈しない!も対象
AmazonKindleにて【50%ポイント還元】一迅社フェアが開催中よ! 期間限定で6/23(金)~6/29(木)まで。 「ComicREX」「百合姫」「まんが4コマぱれっと」「ゼロサム」などの一迅社作品、ラノベ・雑誌も合わせて1776冊のが50%ポイント還...